yaseinouentheban2020年12月7日掘りまくる秋11月は生暖かい日々でした。サツマイモ掘って、GO TOで北海道旅行して、里芋掘って、菊芋掘って、大根掘ってる間に秋は深まり、アーナック係長の朝の散歩にも手袋が欠かせないように。いつしか季節は冬になっていました。 11月の終わり、よく育っている練馬大根を収穫したのですが、こ...
yaseinouentheban2020年10月31日大人になれない食用ホオズキ10月も序盤~中盤は雨ばかり。終盤になり、ようやく爽やかな秋晴れの日が続くようになりました。暑くも寒くもなく、蚊もいない。 酷暑に長雨に虫の大発生にと、試練が次々襲ってくるので、気持ちのよい日は本当に貴重ですね。 そんな中、3年前から挑戦している食用ホオズキの様子です。係長...
yaseinouentheban2020年10月8日係長復帰前回の更新からちょうど一か月。10月8日になってしまいましたが、9月の報告です。 このところ月末が近付くろ毎回時空のゆがみに入ってしまい、更新が遅れてしまいます。前から薄々感じていましたが、ゆがんでいるのは私の心なのかもしれません。 ...
yaseinouentheban2020年9月8日無収穫の夏8月も時空にゆがみが生じ、一瞬で9月に。 そこからも色んなことがあって、名誉係長が脱走したり、PCがおかしくなったりしている内に時は更に速度を増し、もう9月8日になってしまいましたが、8月の報告です。 8月に入ってようやく長い梅雨が明けたと思ったら、今度は近年お決まりのカラ...
yaseinouentheban2020年7月29日明けない梅雨はないもう七月も終わりで夏真っ盛りの筈なんですが、梅雨が終わりません。しかし、よく降りますね。去年の梅雨も全く晴れ間がありませんでしたが、今年はそれ以上に長くて厳しい。雨で畑仕事がままならなかったおかげで、今月の日誌を今月中にアップ出来てしまいました。...